タイトル
Kiyumoto Nodsumi
Illustration


トップ
イラスト
プロフィール

2025年8月24日更新



タイトル

ごぶさたしとります。
このHP更新するのもどえらく久しぶりなんですけれども、
なんだか時間があっという間に過ぎていってしまうこの頃。

今年ヘビ年なんですよね。
ワタクシ4度目の年男となり、
あとひと周りすればもう還暦でございます。
そう考えるとふと
人生でやっておきたい事はないだろうかなんて事も
頭によぎったりするわけです。

ここ一年ぐらいずっと仕事でバタバタしてたもんで、
髪の毛も伸び放題で朝から晩まで絵を描きまくっておりました。
ワタクシ実は小さい頃から髪の毛をあまり伸ばした事がなく、
それが高校生あたりになってくるともう床屋に行く事すらなくなり
伸びたらバリカンで刈る、そしてまた伸びたらまた刈る、という
ものぐさヘアスタイルで過ごしておりましたので、
長くてもせいぜい4、5cmといったところだったんですけれども
それがいつの間にやら頭ボサボサではございませんか。

いやしかし、これも人生やっておきたい事なんじゃなかろうかと思ってですね、
せっかくなんでこのまま髪を伸ばしてみようと思ったわけです。
なんならパーマでもかけてみようか、と
今さら色気づいた青年にでもなったかのように、
頭皮の今後が気になりだした中年おじさんの夢は広がります。

そうして締め切りと格闘する日々を送りながらも、
たまにスキバサミで横や後ろを調整しつつ
台所で食後の豆苗を育てるがごとく、自分の髪の毛が
スクスク伸びてゆく様を楽しみに過ごしておりました。

で、月日は流れ一年ほどで長さは20cm近くに。
4、5cmしか知らなかった人間が20cmなので、
めちゃくちゃ伸びたな〜という実感はあるものの、
まあなんというか想像以上に自分の髪はウネウネなんだなという…
水をつけようが、分目をつけようがどうにも収拾がつかず、
どうすれば正解なのかよくわからない鳥の巣ヘアで過ごしております。
もうずいぶんと付き合いの長い自分の身体ですけど
知ってるようで知らないもんだなとしみじみしつつ、
もはやパーマをかけるまでもないと
今日も巣の様子を見守っております。





©KiyumotoNodsumi